忍者ブログ

トラがごとく! ゲームブログ!

ゲームの実況・攻略動画などの紹介を行うページです。 ちなみにこどもはこんなブログ見ちゃいけません!(優しさ)

スマブラにベヨネッタ参戦ほか雑談

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

スマブラにベヨネッタ参戦ほか雑談

ひさしぶりの雑談枠。


【スマブラ】

スマブラにベヨネッタ参戦! の報を受けてビックリ。

スマブラ for WiiU/3DS最後と銘打った特番で、既報のクラウド含む3体の追加キャラクターなどが紹介されました。


一度はSEGAが見限ったベヨがまさかのスマブラ参戦たぁな・・・。 驚いたぜぇ。
参戦要望キャラクター総合1位らしいですね。 さすが世界に通じるBB・・・BAYONETTAだぜ!

モデリングはベヨネッタ初代とベヨ2両方のキャラデザを採用したあげくに日本語・英語両方聞ける神配慮。
モーションや効果音・演出へのこだわりはさすがのスマブラ。
なんかもうセガよりも任天堂のほうがベヨ愛にあふれてる感あるな!

一見した性能面ではクソ強そうだけど、どうなることやら。 (マックスアナーキー・・・うっ頭が・・・。)
コンボは強いけど、硬直も長くなるみたいだし、乱闘よりもサシで向き合ったときに真価を発揮するのかも。

あと、ファイアーエムブレムifのカムイというキャラクターも参戦するらしい。
そういえば、ifは購入したもののまだプレイしていない体たらくだ。

見た目は剣士タイプだが、じっさいは槍や体術っぽい?

クラウドさんに関してはほぼ知らないのでなんとも。
えぇい、オレのスコール君参戦はまだか!(ディシディアやっておけって話だ)

でもリミット技っていうシステムは面白そう。 自分でゲージためもできるし。


【MGSの小島監督がKONAMIを退社】

これはとうとうきたかという感じ。
今後は新会社を設立し、パブリッシャーと契約を結んで新しい作品を開発するらしいのだけど、新設コジマプロダクションの開発力はKONAMI時代と比べてどう変わるか、そこが気になる。
やっぱゲームってのはプロデューサーやディレクターだけで作ってるもんじゃないわけだし。

ユーザーからはあまり認識されづらいけど、細かいところでいい仕事をして、ゲームをより面白くする縁の下の力持ちのようなスタッフって必ずいるし、こういう人たちがいなくなったりするとユーザーが「期待していたのとちょっと違う・・・」ってなるわけですよ。

大きな会社を辞めて独立したり移籍した有名クリエイターは数あれど、いまいちパッとしない作品を出したりして、そのうち第一線から退いてしまうパターンはよくある話だ。

新生コジマプロダクションはすでにSCEとの契約を結んでいるらしいので、第一弾は注目に値するものが出てきそう。

しかしまぁ、小島カントクもリアルにビッグボスのような生き方をしているもんだねぇ。

個人的な期待としては、かつて計画されていたサイレントヒルズを練り直した小島ホラーをやってみたい。


【動画で音声が乱れたり、途切れ途切れになる現象について】

マイク音声が録音できてなかったり、プツプツっとした途切れた音になる現象。
しばらく頭を悩ませていたがようやく解決のメドが立ち、現在はテスト期間。

最初はマイクやオーディオ管理が悪いのかと思っていたが、どうやらキャプチャソフトそのものに原因があるようす。 古いバージョンに戻したら問題はだいぶ軽減された。
バージョンを最新版に近づけるほど音声がおかしくなる減少がおきやすくなるという謎仕様で、もしかしたらうちのPCがソフトの要求に応えられなくなっているのかもしれない。

テストとしてストーリー性の薄い「マリオメーカー」ばかりを収録していたので、しばらくはノイズの入ったマリオメーカー動画をお届けしてしまうかもしれない(笑)

このまま問題が起きなければ、あとで「こういう状況で問題が起こるのですが・・・」とメーカー側にメールか何かを送ろうかなと思う。
問題は海外メーカーなので日本語じゃぁ伝えられないことか。
PR

コメント

PR

最新コメント

[01/13 おばちゃん]
[12/01 ルイージ大飛]
[11/26 NONAME]
[11/21 樋野亮]
[10/14 よし坊]

プロフィール

HN:
トラヲ(管理人)
性別:
非公開
自己紹介:
ガラガラ声とハナ声がデフォ。 プレイするゲームジャンルは万人向け・マニア向けなど色々だけど、特に好きなのはアクションとRPG。 格闘ゲームも好きだけど、10段階の強さでいうと 2 ぐらいでお世辞にも上手いとは言えない腕前。 頑張ってバーチャ晒しスレに名前が挙がることが目標。
数少ない自分の利点として、それなりに頑張ると人並みぐらいのゲームスキルになるため、攻略記事を作るときに自分の力量を参考にするとちょうどよくなる気がしたりしなかったり。

P R