忍者ブログ

トラがごとく! ゲームブログ!

ゲームの実況・攻略動画などの紹介を行うページです。 ちなみにこどもはこんなブログ見ちゃいけません!(優しさ)

【実況】☆02 戦国無双4を優しく実況プレイ_中国・厳島合戦

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【実況】☆02 戦国無双4を優しく実況プレイ_中国・厳島合戦

戦国4実況パート2.

基本的なアクションもだいたい把握したところで中国地方をプレイ。


矢ってそもそも折られて困るような使い方はしないような(マジレス






隆景ってぶっちゃけ直江兼続のパチモンみたいな攻撃スタイルして・・・げふんげふん。
(兼続は剣に札)


今回、陶晴賢(すえはるかた)さんという武将が出てきましたが、
昔の人たちの名前の読み方難しいぜ。 地名もだけど。
気になったので「英賀」をネット検索したら「あが」と読むらしいです。へぇー。 読めん。


神速攻撃をひっさげてキモチいい戦国無双4ですが、
気になる点は無双奥義を使ったときに自動で攻撃をするようになったところ。

過去作では通常攻撃も可能だったり、奥義を出し続けたり、スーパーアーマーを利用して逃げたりと自由度がとても高かったのですが・・・。
奥義終了時にシャキーンと波動を出すだけだったのが、自動的にフィニッシュ演出が入るようになり、若干もたつく感じはあります。

代わりに、「無双極意」という新アクションが追加されてる。

これは三國7でいうところの無双覚醒に似たシステムで、
無敵状態になって自在に攻撃が可能、攻撃力・攻撃速度が上昇、影技使い放題、無双奥義を使うと「皆伝」となって超必殺技に変化するなど。
練技ゲージをMAXまで溜める必要があり、練技ゲージは影技にも使用するのでやすやすとは使えない奥の手。

そのぶんほぼ確実に敵武将を葬り去ることができるぐらい強いんですけどね。

使いどころを見極めてクリアを狙っていきたいところです。
PR

コメント

PR

最新コメント

[01/13 おばちゃん]
[12/01 ルイージ大飛]
[11/26 NONAME]
[11/21 樋野亮]
[10/14 よし坊]

プロフィール

HN:
トラヲ(管理人)
性別:
非公開
自己紹介:
ガラガラ声とハナ声がデフォ。 プレイするゲームジャンルは万人向け・マニア向けなど色々だけど、特に好きなのはアクションとRPG。 格闘ゲームも好きだけど、10段階の強さでいうと 2 ぐらいでお世辞にも上手いとは言えない腕前。 頑張ってバーチャ晒しスレに名前が挙がることが目標。
数少ない自分の利点として、それなりに頑張ると人並みぐらいのゲームスキルになるため、攻略記事を作るときに自分の力量を参考にするとちょうどよくなる気がしたりしなかったり。

P R