忍者ブログ

トラがごとく! ゲームブログ!

ゲームの実況・攻略動画などの紹介を行うページです。 ちなみにこどもはこんなブログ見ちゃいけません!(優しさ)

【実況】☆42ー43 ピクミン3を優しく実況プレイ【巨大生物をたおせ】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 新たに戦国無双おめでとうございます(?w)

いつもみています!僕はレゴシティの時に初めてみてしゃべりがわかりやすく攻略もしてくれて本当に助かっていますw(尊敬)
ぜひ、これからもがんばってください。ちなみに僕もyoutubeをやっておりますがレゴシティアンダーカバー実況をやり始めたきっかけはとらおさんのおかげです。ワンダフルーワンオーワンの時かわすれたけど改名したとき一瞬びっくりしました。
これからもずっと動画アップロードお願いします。ありがとうございます。

2. 無題

お褒めに預かり光栄です~。
改名ってチャンネル名のほうかな。
あれはGOOGLE+のほうで名前が認証されなくなっちゃってYOUTUBEでコメント機能が使えなくなっちゃったんですよ。
(それがブログを作るきっかけになったのです)
ようやくGoogleに通った名前が今のものってわけです。

実況系はまぁ、ほどほどでやっていこうと思います。

ただいまコメントを受けつけておりません。

【実況】☆42ー43 ピクミン3を優しく実況プレイ【巨大生物をたおせ】

ピクミン3実況パート42~43です。

今回は巨大生物をたおせのミッション。

シチュエーションは本編とほぼ同じはずなので、今までのミッションよりは初見でも簡単なはず?


本編で一回倒してるんだから、これぐらい楽勝だよね?


負けはしない・・・負けはしないが、勝てるとはかぎらない。




ふっふっふ・・・ぜんぜんダメじゃねーか!

(あいかわらず締まらねぇ終わり方してる・・・)

いや、記憶力の悪い自分にしては頑張ったほうか?!


ピクミンを手早く集めて戦いに参加させるのが難しいなぁ。
クルーを投げようとして足元のピクミンを引っこ抜こうとするクセも直さないと。
さらに、足の遅いピクミンでボスの攻撃をかわすテクニックも覚えなきゃなぁ。

わりと苦戦したのがピクミンを投げるときに意図してないところに投げること。
画面手前に敵が入っちゃうと、そちら側へ投げてしまうのがまだ慣れない。

それと、ターゲットとの距離感ってやつは経験を積み重ねないとダメだねぇ。


アメニュウドウ戦はフツーにタイムアップになってしまったので、もっと積極的に攻撃していかないと・・・。
避ける時間がもったいないので、クルーを囮に使うのはアリっぽいけど・・・。

このミッションも色々試してハイスコアを目指していきたいところです。


さて、とりあえずピクミン3も一段落ついたわけですが、これからどうしようw

特に計画もないので、ゆっくり考えるとしますか。
PR

コメント

1. 新たに戦国無双おめでとうございます(?w)

いつもみています!僕はレゴシティの時に初めてみてしゃべりがわかりやすく攻略もしてくれて本当に助かっていますw(尊敬)
ぜひ、これからもがんばってください。ちなみに僕もyoutubeをやっておりますがレゴシティアンダーカバー実況をやり始めたきっかけはとらおさんのおかげです。ワンダフルーワンオーワンの時かわすれたけど改名したとき一瞬びっくりしました。
これからもずっと動画アップロードお願いします。ありがとうございます。

2. 無題

お褒めに預かり光栄です~。
改名ってチャンネル名のほうかな。
あれはGOOGLE+のほうで名前が認証されなくなっちゃってYOUTUBEでコメント機能が使えなくなっちゃったんですよ。
(それがブログを作るきっかけになったのです)
ようやくGoogleに通った名前が今のものってわけです。

実況系はまぁ、ほどほどでやっていこうと思います。

PR

最新コメント

[01/13 おばちゃん]
[12/01 ルイージ大飛]
[11/26 NONAME]
[11/21 樋野亮]
[10/14 よし坊]

プロフィール

HN:
トラヲ(管理人)
性別:
非公開
自己紹介:
ガラガラ声とハナ声がデフォ。 プレイするゲームジャンルは万人向け・マニア向けなど色々だけど、特に好きなのはアクションとRPG。 格闘ゲームも好きだけど、10段階の強さでいうと 2 ぐらいでお世辞にも上手いとは言えない腕前。 頑張ってバーチャ晒しスレに名前が挙がることが目標。
数少ない自分の利点として、それなりに頑張ると人並みぐらいのゲームスキルになるため、攻略記事を作るときに自分の力量を参考にするとちょうどよくなる気がしたりしなかったり。

P R