忍者ブログ

トラがごとく! ゲームブログ!

ゲームの実況・攻略動画などの紹介を行うページです。 ちなみにこどもはこんなブログ見ちゃいけません!(優しさ)

【実況】☆39 ピクミン3を優しく実況プレイ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

原生生物に紫ピクミン突撃!もいいですが
投げてみるとその威力は...

2. 無題

うぽつです。
なんというパニック状態。でもメダル取れてますし...ね?
紫先輩については前作だと圧倒的制圧力があったので
赤ピクミンが霞むレベルで強いというか強すぎたのですが
3だと体がなまってるのか、控えめな強さですね。
それでも地上にいる原生生物に対しては近くにヒップドロップして
ピヨらせたりとか色々出来ますが。岩と紫は投げて攻撃した方がいいですね。

あと、ようつべの方でもコメントがあった気がしますが
プレゼントマークのステージは無料で出来ますよ
次回も楽しみにしております!

3. 無題

うぽつです。
任天堂のYouTubeチャンネルにピクミンのミッションモード動画がありますよ。

ピクミン3 段取り力が試される、ピクミン 初級編
http://www.youtube.com/watch?v=i-GRsKUi2qo

ピクミン3 段取り力が試される、ピクミン 実践編
http://www.youtube.com/watch?v=vW4HN4JE11U

ピクミン3 段取り力が試される、ピクミン 上級編
http://www.youtube.com/watch?v=EL1U8tyHXsg

参考にしてみてくださいね。

4. 無題

なるほど、紫は投げると特別な効果を出すんですね。 今度試してみます。

あとピクミン3公式ムービーすげぇ。 参考になるどころではない。 これでいいじゃないかw

ただいまコメントを受けつけておりません。

【実況】☆39 ピクミン3を優しく実況プレイ

ピクミン3実況パート39。

お宝をあつめろ!の後編。



こうみえてPNF-404を制覇したオレならヨユーっすよ!




原生生物との戦いに手間取って、ぜんぜん果実回収できねっぇぇぇ。

ピクミン集めて、移動させて、原生生物をやっつけて・・・運んで増やして・・・うっ頭が・・・。

い、いそがしいぃ。

特に問題なのが、戦闘に時間をとられてしまい、他の部隊に指示できない時間がもったいない。
部隊を切り替えるときにわずかなタイムロスがあるのも地味に痛い。

ま、まぁ、問題は原生生物との戦いだって分かってるので、効率を良くすればいいだけのこと。
これはおそらく次回の原生生物をたおせ!で訓練できる・・・はず。

つまり、一通りミッションモードをプレイすれば自然と凄腕になるってわけだ!

・・・うーん、ダメなフラグっぽい。

PR

コメント

1. 無題

原生生物に紫ピクミン突撃!もいいですが
投げてみるとその威力は...

2. 無題

うぽつです。
なんというパニック状態。でもメダル取れてますし...ね?
紫先輩については前作だと圧倒的制圧力があったので
赤ピクミンが霞むレベルで強いというか強すぎたのですが
3だと体がなまってるのか、控えめな強さですね。
それでも地上にいる原生生物に対しては近くにヒップドロップして
ピヨらせたりとか色々出来ますが。岩と紫は投げて攻撃した方がいいですね。

あと、ようつべの方でもコメントがあった気がしますが
プレゼントマークのステージは無料で出来ますよ
次回も楽しみにしております!

3. 無題

うぽつです。
任天堂のYouTubeチャンネルにピクミンのミッションモード動画がありますよ。

ピクミン3 段取り力が試される、ピクミン 初級編
http://www.youtube.com/watch?v=i-GRsKUi2qo

ピクミン3 段取り力が試される、ピクミン 実践編
http://www.youtube.com/watch?v=vW4HN4JE11U

ピクミン3 段取り力が試される、ピクミン 上級編
http://www.youtube.com/watch?v=EL1U8tyHXsg

参考にしてみてくださいね。

4. 無題

なるほど、紫は投げると特別な効果を出すんですね。 今度試してみます。

あとピクミン3公式ムービーすげぇ。 参考になるどころではない。 これでいいじゃないかw

PR

最新コメント

[01/13 おばちゃん]
[12/01 ルイージ大飛]
[11/26 NONAME]
[11/21 樋野亮]
[10/14 よし坊]

プロフィール

HN:
トラヲ(管理人)
性別:
非公開
自己紹介:
ガラガラ声とハナ声がデフォ。 プレイするゲームジャンルは万人向け・マニア向けなど色々だけど、特に好きなのはアクションとRPG。 格闘ゲームも好きだけど、10段階の強さでいうと 2 ぐらいでお世辞にも上手いとは言えない腕前。 頑張ってバーチャ晒しスレに名前が挙がることが目標。
数少ない自分の利点として、それなりに頑張ると人並みぐらいのゲームスキルになるため、攻略記事を作るときに自分の力量を参考にするとちょうどよくなる気がしたりしなかったり。

P R